SSD Data Center Cafe 2018.11.02223 views Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it « Back to Glossary IndexSandisk_SSD_and_connectors – Wikimedia CommonsSolid State Driveの略で、補助記憶装置の一つ。 従来、大容量データを記憶しておく際にはHDDが使用されてきましたが、近年は、半導体メモリをディスクドライブと同じように使用するSSDの導入が増えています。HDDに比べると高価ですが、サイズ/重量が小さい、消費電力が小さい、衝撃に強いなどのメリットがあります。 « 用語集一覧に戻る Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it コメント: 0関連記事一覧 グリーンデータセンター構築を目指し独GarbeとNDC Data...2019.10.08 Stack Infrastructureが ラック最大 300kW の AI ワー...2024.01.09 Google、2030年までに水の消費量の120%供給目標を発表...2021.09.11 スタートアップ企業Lonestarが月面データセンターを計画2022.04.21 Princeton Digital Groupがマレーシアのデータセンター...2024.05.08 簡単に組み立てられるモジュラー型アイルコンテインメ...おすすめ Google、バージニア州北部にデータセンター建設用地と...2017.12.01 中国のデータセンターとAI産業、増大する水需要への懸念2024.04.19 Cloudflare、ブラジルのデータセンターへのサイバー攻...2024.02.05 NvidiaによるArmの買収、中国の規制当局によって延期さ...2021.08.04 6/30 DCDオンラインイベント:NTTの最新データセンター...2022.06.17 定格最大75kWまで対応する超高密度環境向けのリアドア...おすすめ Vodafone がAmazonのProject Kuiperと衛星契約を締結2023.09.06 米国政府、最高裁にオラクルのJEDI控訴を却下するよう勧告2021.05.09 BrookfieldがCyxteraを7億7500万ドルで買収、Evoqueと...2023.11.03 コメント ( 0 )トラックバックは利用できません。この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。