SSD Data Center Cafe 2018.11.02228 views Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it « Back to Glossary IndexSandisk_SSD_and_connectors – Wikimedia CommonsSolid State Driveの略で、補助記憶装置の一つ。 従来、大容量データを記憶しておく際にはHDDが使用されてきましたが、近年は、半導体メモリをディスクドライブと同じように使用するSSDの導入が増えています。HDDに比べると高価ですが、サイズ/重量が小さい、消費電力が小さい、衝撃に強いなどのメリットがあります。 « 用語集一覧に戻る Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it コメント: 0関連記事一覧 仮に中国がTSMCを獲得した場合、米国経済は「絶対に壊...2024.05.12 チップメーカーのGlobalFoundriesが米国でのIPOを正式...2021.10.07 【OVH火災事故】SBG4は復旧、顧客はSBG3の復旧を待つ2021.03.20 Colt DCSが25MWのフランクフルトDCを開設2019.06.18 アット東京、ハウジング/プレミアムラックコロケーシ...2023.04.09 簡単に組み立てられるモジュラー型アイルコンテインメ...おすすめ AWS、Google、Microsoftがクラウドリソースで900万ドル...2018.02.13 中国当局が子どものスマートフォン使用を制限へ2023.08.09 イスラエルのクラウド契約を批判したGoogle社員がブラ...2022.03.17 フィンランド・オウル近郊に2つのソーラーパークとデー...2025.08.28 過冷却は時代遅れ【特集】2023.03.09 定格最大75kWまで対応する超高密度環境向けのリアドア...おすすめ DataBank、米国アトランタのテックスクエアに高性能計...2017.07.20 IBM、AIとハイブリッドクラウドで四半期収益が増加2024.01.26 BrookfieldがCyxteraを7億7500万ドルで買収、Evoqueと...2023.11.03 コメント ( 0 )トラックバックは利用できません。この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。