先週木曜日のマイクロソフト障害は、Bing検索、Copilot、ChatGPTなどのサービスに影響

Bingが返らない!

先週木曜日、マイクロソフトの多くのサービスとそれに依存するプラットフォームが数時間の障害に見舞われました。

オフラインになったサービスとしては、Bing検索エンジン、Copilot、ChatGPTのインターネット検索などが挙げられます。また、検索エンジンのDuckDuckGoも機能停止しました。

この障害は主にアジアとヨーロッパ地域のユーザーに影響を与えた模様で、429 HTTPコードエラーが発生しました。

サービスは現在は復旧している、とマイクロソフトは伝えています。「問題の根本原因究明のための取り組みは継続している」と同社は先週金曜日のステータスアップデートの中で述べていました。

なお、広範なMicrosoft Azureサービスには、この障害による影響はみられませんでした。

この記事は海外Data Centre Dynamics発の記事をData Center Caféが日本向けに抄訳したものです。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。