データセンター「物理」インフラ運用もソフトウェア・デファインドへ
今、ITはあらゆるものがソフトウェアで管理・制御される時代になってきました。
サーバーやネットワークやストレージなどのハードウエアリソースについては、仮想化技術を使い、常に変化する負荷に応じて、ソフトウェアでコントロールするといったことが行われています。
これらは、Software-Defined Infrastructure(SDI)や、Software-Defined Datacenter(SDDC)といった言葉で定義されています。
しかし、「Infrastructure」や「Datacenter」は、サーバー/ネットワーク/ストレージなどのICT機器のみで構成されるものではありません。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。