ソフトバンクグループとOpenAIが企業向けAI提供で提携

クリスタル・インテリジェンスは、AIエージェントのために個々の企業のシステムとデータを統合

ソフトバンクグループとOpenAIは、「Cristal intelligence(クリスタル・インテリジェンス)」と名付けられた「高度なエンタープライズAI」を開発・販売するために提携します。

クリスタル・インテリジェンスは、企業が自社にカスタマイズされた方法でシステムやデータを統合し、AIエージェントを作成することを可能にします。ソフトバンクは、年間30億ドルをかけてクリスタル・インテリジェンスを各社に展開し、OpenAIのChatGPT Enterpriseをグループ全体の従業員に提供する予定です。

ソフトバンクグループ株式会社の孫正義会長兼社長は、次のように述べました。「この取り組みは、当社の運営方法を変革するだけでなく、日本や世界中の企業の働き方にも革命をもたらすでしょう」

ソフトバンクとOpenAIはジョイントベンチャー(JV)、「SB OpenAI Japan」も設立し、クリスタル・インテリジェンスを他の日本企業に販売します。このJVには、各創業者が50%ずつ出資します。

OpenAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は、「ソフトバンクとのパートナーシップは、世界で最も影響力のある企業に、変革的なAIをもたらすという我々のビジョンを加速させます」と付け加えました。

OpenAIはJVにAIの研究、技術、エンジニアリングのサポートを提供し、ソフトバンク株式会社は営業スタッフとエンジニアを提供します。ソフトバンクが過半数を所有するチップ設計者のArmは、クリスタル・インテリジェンスの知能計算要求を満たすためのコンピュートプラットフォームを提供します。

クリスタル・インテリジェンスは、OpenAIのo1シリーズの推論可能なAIモデルに基づいています。OpenAIは、このモデルは今年、財務報告書の作成、文書の起草、顧客からの問い合わせの管理などのタスクを独立して実行できる「エージェント」に進化すると主張しています。

Armやソフトバンクを含むソフトバンクグループ各社は、OpenAIの最新・最先端のモデルを日本で優先的に利用することができます。

ソフトバンク株式会社は、クリスタル・インテリジェンスを使用して1億以上のワークロードを自動化し、SB OpenAI Japanと協力してAIエージェントを構築するための追加データトレーニングのための、セキュアな環境を構築すると述べています。

Armはまた、クリスタル・インテリジェンスのAI技術を自社の事業全体に統合します。

ArmのCEOであるRene Haasは、次のように述べています。「当社は、OpenAIおよびソフトバンクと提携することで、グローバルなテクノロジーエコシステム全体でこれまでにない生産性を推進し、新たなベンチマークを設定し、AIエージェントがArm上でエッジからクラウドまで広がる未来を構築します。私たちはAI革命の最前線におり、私たちの高性能でエネルギー効率に優れたコンピュートこそが、クリスタル・インテリジェンスを進化させるために不可欠になるでしょう。」

また、ソフトバンク株式会社 代表取締役 社長執行役員兼CEOの宮川潤一は、次のように述べました。「同社は、AIの社会実装を目指した次世代社会インフラの構築という長期ビジョンの実現に向け、分散型AIデータセンターや日本トップレベルのAIコンピューティングプラットフォームの構築など、様々な取り組みを推進してきました。OpenAIとのパートナーシップを通じて、日本のビジネスをどのように変革できるのか、大いに期待しています。」

ソフトバンクは昨年、大阪の液晶パネル製造工場跡地に150MWのデータセンターを計画していると発表しました。このデータセンターは今年稼働予定で、将来的には400MWまで拡大する可能性があります。

同社はまた、Nvidiaと協力し、NvidiaのGrace Blackwellプラットフォームを使用した、AIスーパーコンピューターを日本で構築しています。

OpenAIとソフトバンクは、OpenAIが今年1月に発表した「Stargateプロジェクト」の主要投資家です。両社は、今後4年間でアメリカのAIインフラに5,000億ドル、そのうち1,000億ドルが 「直ちに 」導入されることを期待するこのプロジェクトに190億ドルを拠出することを約束しています。

今月はまた、ソフトバンクがクリプトマインのデータセンター会社Cipher Miningに5000万ドルを投資し、Cipherが所有するテキサス州の未開発の300MWデータセンター用地を取得するオプションを与えたましが、これがStargateプロジェクトの一部になるかどうかは明言されていません。最初のStargateデータセンターは、テキサス州に設置される予定です。

この記事は海外Data Centre Dynamics発の記事をData Center Cafeが日本向けに抄訳したものです。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。