private equity

GDS、海外データセンター部門売却交渉を認める

取引はまだ確定せず

中国のオペレーターGDSは、国際事業の株式売却を検討していることを明らかにしました。

GDSは投資家向け最新情報の中で、「当社は、国際事業に関する取引の可能性について、複数のプライベートエクイティ投資家と協議していることを確認しています。」

「しかしながら、この発表の時点では、いかなるプライベートエクイティ資本調達に関する最終的な法的合意も締結されておらず、いかなる取引が進行するか、また進行するとしても、そのような取引の構造がどのようなものであるか、確実なものではありません。」

今週初め、オルタナティブ・アセット・マネージャーのHillhouse Capital、Boyu Capital、CDH Investmentsが、GDS Holdings Ltd.の中国国外でのデータセンター事業への投資について交渉を進めているとの報道がありました。

GDSがどの企業と協議しているかは確認されていません。

GDSは2006年に設立され、上海、北京、深圳、広州、成都、香港で数十のデータセンターを運営しています。同社はマレーシアでも、ジョホール州にあるYTLの新キャンパスとヌサジャヤ・テックパークで施設を開発しています。また、インドネシアのバタム島とシンガポールにもキャンパスを展開しています。

GDSは2016年に新規株式公開で約2億ドルを調達して以来、ニューヨークで取引されています。2020年には香港に上場し、GDSは約149億香港ドル(19億ドル)を調達しました。

STT GDCは同社の主要投資家です。HillhouseもGDSの既存投資家です。

この記事は海外Data Centre Dynamics発の記事をData Center Cafeが日本向けに抄訳したものです。

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。