Keppelと三菱重工がデータセンター向けの水素発電所を研究

研究は、よりサスティナブルな未来への道筋を加速させることを目指している

Keppel Data Centers Holdingと三菱重工業のシンガポール現地法人であるMitsubishi Heavy Industries Asia Pacific(MHI-AP)は、シンガポールのデータセンター向けに水素発電所コンセプトの実装を共同で研究する覚書(MoU)を締結しました。

水素発電所

目的は、水素を動力とするトリジェネレーションプラントが環境に優しい方法でデータセンターをどのようにサポートできるかを研究することです。データセンターは、プラントで生成された電力を使い、吸収式冷凍機で生成された冷水を利用して、データセンター内のシステムや施設を冷却できます。画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: shutterstock_1172605261.jpg

水素の燃焼は温室効果ガスを生成せずにエネルギーを放出するため、エネルギー源としての水素は環境に優しい可能性があります。ただし、水素が 再生可能エネルギー 源を使用して生成されない限り、さまざまな量の二酸化炭素が一般的には生成されます。

MoUの一環として、Keppel Data CentresとMHI-APは、水蒸気メタン改質(steam methane reforming:SMR)プロセスによるトリジェネレーションプラント用の水素燃料の生産も検討します。計画では、プロセスをカーボンニュートラルに保つために、カーボンの回収と貯蔵の機能を組み込みます。

「Keppel Data Centersは、APACおよびヨーロッパに渡りデータセンターの設計、開発、運営をリードする企業として、業界でのサスティナブル(持続可能)ソリューションの推進に取り組んでいる。水素インフラの調査は、脱炭素化に向けて取り組む我々の戦略の一部だ。」Keppel Data CentersのCEO Wong Wai Meng氏はこのようにコメントし、三菱重工が持つ水素に関する長年の専門知識を活用するとも述べています。

この水素を動力とするトリジェネレーションプラント・コンセプトからメリットを得る可能性のあるデータセンタープロジェクトのひとつは、フローティングデータセンターパーク計画です。Keppel Data Centresが始めたこの計画は、以前は、電力や冷却プラントにLNGまたは水素インフラを使用すると報告されていました。

Data Center Dynamics

原文はこちら

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。