大和ハウス工業、データセンターブランド「DPDC」を立ち上げ、2025年までに1000億円規模を投資 Impress/Cloud Watch 2022.03.31586 views Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 大和ハウス工業株式会社は30日、2022年4月からデータセンターブランド「DPDC(ディープロジェクト・データセンター)」を立ち上げ、さらなる開発を推進すると発表した。 ニュース提供元:クラウドWatch/データセンター完全ガイド続きを読む Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 日本企業/国内関連DPDC, データセンター, 印西, 大和ハウスコメント: 0 NTTとQD.TEK、ベトナム・ホーチミン市に新データセンター開発 KDDI、三菱重工、NECネッツエスアイの3社、サーバーの液浸冷却に... 関連記事一覧 IIJ、SIer向けの新接続方式「パートナーコネクト」を開始2020.11.30 BBIX、「BBIXマルチクラウド接続サービス」でIBM Cloud...2021.07.01 日本の100以上の地方自治体が新データセンター誘致に参加2022.05.12 日本に続々と進出する外資系ハイパースケールデータセ...2021.06.30 Colt、27MWの印西3データセンターを開設2020.11.11 【7月26日ウェビナー開催】データセンターの省エネと効...PR NTT、2018年インドにデータセンターを2施設開設予定2017.08.03 日本政府、列島全体に新しいケーブルとデータセンター...2022.01.15 NEDO、「次世代グリーンデータセンター技術開発」プロ...2022.02.28 2021年の国内クラウド市場規模は前年比34.7%増の4兆20...2022.06.16 エクイニクス・ジャパン小川新社長会見2020.10.23 簡単に組み立てられるモジュラー型アイルコンテインメ...おすすめ 1NCE、ソフトバンクとAPACでの販売契約を締結2022.06.14 楽天、ドイツの通信事業者1&1社と10年契約を締結2021.08.06 TIS、Oracle Exadata Cloud Serviceの導入/移行から運...2022.01.07 コメント ( 0 )トラックバックは利用できません。この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。